top of page


心を映すジュエリーとの出逢い

検索


2023年5月3日
◆宝石道
先日、日本宝石界のレジェンド 諏訪恭一先生のセミナーを受講してきました。 諏訪先生は宝石商のお家に生まれた三代目で筋金入りの宝石の道を極めてこられ GIA(世界的な宝石鑑別士)の資格を日本人第一号として取得され、宝石関係の書籍も 25冊発刊されています。 御歳81歳。...
閲覧数:255回


2022年4月25日
🔸春の金沢へ
先週はバロックパールのお見立て会を是非にとお声がけいただき春の金沢へ🌸 24〜5年ぶりの人生2回目の金沢 主催くださったのは美貌と多くのご才能を兼ね備えた 神様からかなりえこひいきされてる印象の小西敦子さん 多才な敦子さんはいくつかのお仕事の中のひとつとして 「Chant...
閲覧数:518回


2021年12月5日
🔹東京受注会に栗原登志恵さんがお越しくださいます💚
2021年受注会はあと2回を残すのみとなりました。 . 年末で5周年を迎えるCONDUCTORの東京受注会に ミラノ在住のスタイリスト栗原登志恵さんがお越しくださいます。 お洒落で人間的に最高に魅力的な栗ちゃん とにかく人格者なんです。大好き💚...
閲覧数:111回


2020年6月24日
🔶Bijou de Famile
CONDUCTORのジュエリーを好きでいてくださるお客様から ある時質問されました。 . . グリーンのペリドットに目が行くのですが、 あの石はどういった意味があるのですか? CONDUCTORでは手にされる方にとって 「宝石」という存在の価値を 色々な視点から...
閲覧数:191回


2020年2月25日
🔷愛される人・斎藤由美さん(2)
しかし、好きな人のことっていくらでも語れるものだなぁ。。 最初はもじもじしていても、 語り出したら止まらなくなる。 大好き︎な パリ在住フラワーデザイナー・斎藤由美さんのイベントレポート第2段✨ イベントでは 由美名言集が出来るくらい 心にヒットした言葉を沢山伺えた。...
閲覧数:358回


2020年2月23日
🔷愛されるひと・斎藤由美さん(1)
新しい年が明けたと思っていたら あっという間に2月も最終週に ブログに書きたい体験が連日あったにも関わらず 私の特徴のひとつ 特に嬉しい事、 感動することがあった場合 すぐに言葉にするのが惜しくなること 言葉にすると嘘になりそうで 嬉しかった余韻を感じ過ごす...
閲覧数:336回


2020年1月3日
🔸謹賀新年✨2020年最初の受注会のご予約がスタートしました💕
明けましておめでとうございます🎍🇯🇵✨ 2017年12月にスタートしたCONDUCTOR💎も お陰様で無事に3年目を迎えることができました。 これもお買い求めくださるお客様、応援くださる皆さまあってこそと 改めまして心より御礼申し上げます。 ...
閲覧数:122回


2019年12月9日
◆ジュエリーは誰のためのものなのか
今年も残り3週間となりました。 一昨日は、 娘のように可愛いく思っている 写真家の雅ちゃんと急遽忘年会をすることに。 年々綺麗になるみやび 年々老いを感じることが増える私。。( ̄▽ ̄) 場所はホテルコンラッドのシーグリル 40階からの眺めは遥か奈良の生駒山まで見渡せて...
閲覧数:221回


2019年11月22日
◆男性と素敵な関係を諦めたくない全ての女性へ
大好きな女性がいます。 5年以上前、ブログを読み始めた時に受けた衝撃は今でも覚えて居る。 パートナーシップと性のカウンセラー 小野美世さん 小柄で可愛い小動物のような愛らしい姿からは想像もつかないような信念の人 人がタブーとする性に関して専門的に扱う知性と愛に溢れた...
閲覧数:228回


2019年10月14日
◆ジュエリーは歴史そのもの
人生には想像もしないことが起こる。 CONDUCTOR IN TOSCANA ここIL BOLLOではブラピと同じお部屋に泊めていただきましたよ♡ 信じられない気持ちであっても その経験を受け入れて いつもの自分でそれと 触れ合う時を過ごしているうちに ...
閲覧数:162回


2019年6月5日
◆ジュエリーに込める愛💎その2
先月末から怒涛の時間を過ごしていました。 最近、受注会以外に 個人的にお目にかかり ジュエリーをフルオーダー頂くことが 少しづつ増えてきて、 一件、一件、全力投球でご対応するため その事を考えているだけで 一日が終わるという。。 ( ̄▽ ̄;) 気がつけば...
閲覧数:236回


2018年4月11日
真のエレガンスとは思いやり。そして相手への敬意そのもの
週末の東京での受注会を終えてホッする瞬間もなく 次の受注会の準備を始めています。 事業をはじめるということは呼吸をするの同様にそのリズムをとめることは 難しものですね。 立ち止まっている時間はない・・・ こんばんは♡ ジュエリーセラピストの青山由美です。...
閲覧数:2,127回
bottom of page