ビスポークとは英語の「be-spoken」から出来た言葉で、
お客様とじっくり話し合いながらオーダーの洋服や革靴など
お客様にとってベストな物を作り上げることを指すオーダーメイドのテーラーで浸透している用語です。
CONDUCTORを立ち上げてから4年以上が過ぎ、
ジュエリーを提供するカタチがどんどん変化してきました。
ブランドとしてのオリジナルデザインのジュエリーのご用意以外に
お客様のご希望の石(もしくは真珠)を事前にご用意させて頂き、
ゆっくりお話ししながら、お好みのデザイン等のご注文を受け付ける機会が断然増えてきました。
コロナになるまでは1時間に2〜3組のお客様のご予約を頂いておりました為
なかなかお一人とお話しさせていただく時間も取り辛さがありました。
感染防止対策として、1時間から2時間におひと組様のゆったりしたお時間を取らせていただくように変わってから、
お客様と宝石とのより濃厚なお出会いをしていただけるようになり、
よりCONDUCTORや私が理想としていたスタイルに進化してきたように思います。
昨年末に受注会にお越し下さったお客様は
その日の気分で付け替えれる片耳のピアスを作りたいとのリクエストで
エメラルド、サファイヤ、ガーネットの3種類をご希望でしたので
早速香港から取り寄せご覧いただくことに。
大きさも0.3ctくらいの小さめのサイズ
結果、エメラルドに決定されたのですが
あとで伺ったところによると石に出会われた日の夜はドキドキして
眠れなかったそうです。
お選びになられているうちにピアスだとご自身が目にする機会が少ないので
リングに加工したいとのことでデザインも決め、先日待望の納品の日がやってきました。
リングを目にされた瞬間、歓声とともに想像以上の仕上がりに感激ですとおっしゃりながら
今度は涙が止まらない。。
CONDUCTORのお客様に本当によくある光景
宝石のルースや真珠の珠の状態で事前に目にされていても
一流の職人の手で丁寧に加工を施す事で
その子に相応しい姿となって対面する瞬間は特別な電流が双方に流れるように思います。
宝石の姿にご自身が重なり
自分の偉大さに気がつく瞬間となり、感動で魂が震えるのでしょうね。。
それは結婚指輪、婚約指輪のお手伝いの時も毎回感じます。。
宝石は人を幸運に導く存在。
私が今の仕事をさせていただくようになって
愛しい人と愛しい宝石
この唯一無二の出会いの感動の瞬間を目にする度に
この道が私の道であり、
間違いない道であるとやりがいを感じ
生まれてきた意味があったと我が命に感謝する瞬間でもあります。
号泣写真はアップ出来ませんがとても美しい涙でした。。
ご自身にとって、宝石とそんなお出会いをCONDUCTORにお手伝いさせてくださいませ。
本日から東京受注会です。
3月19日は満員御礼
3月20日は11時〜のみご予約賜われます。
ご予約はこちらから
鉱物(宝石)を中心に様々な生き物がくつろぐ様子をイラストにしてもらいました。
Ἁρμονία
美しいハーモニーはそれぞれのパートに支えられ完成される
そして私のパート(人生)は私しか奏でられない
Ἁρμονία(ハルモニア)は古代ギリシャ語で調和を意味します。
Commentaires