top of page
執筆者の写真青山 由美

🔷愛される人・斎藤由美さん(2)

更新日:2024年7月16日


しかし、好きな人のことっていくらでも語れるものだなぁ。。

最初はもじもじしていても、 語り出したら止まらなくなる。

大好き︎な

パリ在住フラワーデザイナー・斎藤由美さんのイベントレポート第2段✨

イベントでは 由美名言集が出来るくらい 心にヒットした言葉を沢山伺えた。

自分の足で歩き 道を切り拓いてきた方の言葉の重みは凄いなぁ。

お話しの中で

ドラゴンねーさんと (お名前の由来はパリのドラゴン通りに住んでいらしたからだそう)

カンボジアツアー行った時のお話しが最高に心に残った。

カンボジアの水上ボートでの観光に誘われ 船の上、

水よこちらにはねてこないで(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦

by由美先生

と祈るくらい不衛生な地域を訪れたそうで

その地域に暮らす人たちが

貧さを利用して

ドネーションだ 救済だ

と言う雰囲気に

モヤモヤ モヤモヤ

しっぱなしだったと。

大勢のストリートチルドレンや 物乞いの子が居る地域に行った時

どうして生きる場所がここしかないと思うんだろう? 不思議でしかたがない。 生きる場所は自分で選べるはずなのに。。。

自分がこの立場に生まれてしまったら。 と考えた場合

私なら這い上がる

現状に満足しないで ここから抜け出し自分を活かすには? どうすればいいのかと真剣に考えるし

自分の人生を

諦めない

私は心が強いから 絶対なんとかするぞ と思う。

そう仰った言葉に唸った。唸った。 マジ惚れましたね (//∇//) うーこれこれ 自己尊重 自己尊厳 ここが一番大事だわ。。

私が宝石の中で自分の尊厳を高めると実感しているNo.1はイエローダイヤモンド

その地域を去る間際に関わった、 まだ10代の通訳の女の子が自力で言葉を勉強したと知り

「自分には夢がある」と聞いた時に

頑張れ!!!負けるな!!と心から応援の気持ちで ご友人と持っていたカンボジア🇰🇭通貨を

ポケットやバッグからありったけかき集めて 頑張れ❣️と手渡してきたそう。

「叶うまで諦めなかったら叶うから」

という言葉をかけたわ!って。

私もこんな風に応援出来る人でありたい 絶対そうありたい。

この

自分が出逢う景色には意味がある 何かのメッセージだと受け止めるセンス

これはですねぇ

私がここ数年出会った世間的に成功を収めておられる皆様に

共通の特徴なのですよ。

自分にとって不都合があっても 単純に相手を責めない

一呼吸おいて、

今何が起こっているのかを心で眺める

見えてるものから判断するのではなく 自分にとってのラッキーメッセージだと受け止める✨

由美先生もそうだったんだ。。

今後の、夢を聞かれた由美先生 40代は目の前のことに必死だったけれど 50代は少し景色みえてきたから

自分だけじゃなくて 自分の周りを底上げしていきたい みんなを、自分のお花を通じてハッピーにして 共にスパイラルに上がっていきたいの とおっしゃってた。 由美先生のワークショップで初めてお会いした

は東京と茅ヶ崎でお花のお教室を主催しておられる素敵な先生

めっちゃ美人な上にセンスも抜群

お二人とも由美先生が大好き♡

新幹線の時間があるから 2時間くらいしか時間ないけど

初芦屋をもっと散策したかったなーという言葉に 私に出逢ったという事はそういう事だ️と受け止め

近場をささっとご案内したら全部ツボだったみたいで

初対面と思えないくらい盛り上がり

お喜び頂けた 嬉しいのは私の方だな〜 盛り上がりすぎてご案内した雑貨屋さんでは

ブラインドセールになっていたアスティエを3人お揃いで購入するというオチまで🤣

今の時期、魂の再会を果たすことが多いらしいけれど 由美先生のご縁で素敵なお友達が出来て嬉しかった。

そして由美先生とも懐かしい魂の再会を果たせたのかもしれない。

私を取り巻く景色

季節が変わり目にする花が変わるように新たな出会いが続きます。

ジャンケンで勝ってしまって頂いた由美先生の美しいブーケ💐

これを頂いてからの運の良さが我ながらびっくり。

このブーケを束ねる時も、先生はあー可愛い。あー可愛い。

と呟きながら束ねておられた。

私がジュエリーを扱うときとまるで同じ。

ジュエリーを可愛いね。可愛いね。と褒め愛でる時間は最高に幸せ✨

💎CONDUCTORの次の受注会のご案内です💎

芦屋 4月 1日(水)  東京 4月11日(土)

ご予約お申込みは3月に入りましたらご案内させていただきますね❤️

お花と宝石の役割は似ている。

自然のまんまの周波数を生きてるお花と鉱石

人間はその存在に触れるだけで共鳴して、己が整ってくる。

浄化ともいえるかもしれない。。。

Instagram : @conductor.jewelry

FaceBook : Conductor.jewelry


閲覧数:358回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆宝石道

bottom of page