今年の春
パリのハイジュエリーメゾンである
ヴァンクリーフ&アーペルがサポートする
「レコール
ジュエリーと宝飾芸術の学校」の講座を
受講する機会に恵まれました。
受講したときのブログはこちら
原石の神秘やジュエリーの歴史、
ジュエリーのサブォアフェール(宝飾職人の手仕事)など、
宝石のあらゆる魅力を学ぶカリキュラムが用意されていて
私もいくつかの講義を受講しました。
中でも楽しみにしていたタリスマンジュエリーについての講義。
魔法の力、守護の力を授けてくれる
抽象物、記号などが記された事物であるタリスマン=御守り
アミュレットは自分を守ってもらうお守り(ラテン語で守ってもらうの意味)
タリスマンは自分から運命を引き起こす、という意味があります。
フランクミューラーのタリスマンナンバーや
プラダタリスマン
ハイジュエリーメゾンもそれぞれの
タリスマンジュエリーを提案されてます。
画像はお借りしています。
叶恭子さんもタリスマンナンバーをされてますね✨
レコール のタリスマン授業では
天空や星々、自然モチーフ、石、海のもの、形などを
インスピレーションシンボルにしたもの等学びましたが、
やはり、一番興奮したのは
天文学、占星学に深く由来していることを改めて知れたことでした。
太古の時代から
人は星を眺めながら整然としたものがあるのではないか?
隠された秘密があるのでは?
と
星の中に自分たちのパターンを知り、
自分たちの人生に置き換えて
理解できないものをなんとか理解してゆこうとしました。
周りの悪しきことも
それに紐付けして解明しようとした。
それが天文学から占星学、占星術へと進化を遂げたと言います。
幸運の星のもとに生まれた
とか
星のおかげで
とか
星を見る行為は普遍的で
人間を守ってくれる位置づけられていたこともわかります。
また、自然界のインスピレーションは空想の源であり
動物、植物を見ながらより良いエネルギーを受け取り
プラスの力をもらい、
私たちを守ってくれるものとして位置づいています。
古代において
人類(地)は天から力をもらっていると思われていて
天と人間を繋いでいく手段を探していました。
儀式的な意味合いでも使われていたのが石であり宝石💎
そんな聖なる精神に重要な意味合いを持った
星と宝石を
人間的な手法で
紐づけてゆくことで錬金術に変わっていったそうです。
長寿
繁栄
真実の愛
幸運
etc.
惑星の力をもらおうとして
空のサイン星座にも繋がり、広がっていきました。
輝く星
輝く宝石
惑星の力はすなわち宝石の力
その力を借りてお守りにしたという理由は理にかなっています。
CONDUCTORはそんな
西洋占星術にインスピレーションを受けて
誕生したジュエリーブランドです。
あなたにとっての
個人的な幸運、幸福のシンボルであり
勇気であり愛の象徴として
また、
願いと決意、そして運命を託せる
タリスマンジュエリーとして
宝石を身につけることをご提案しています。
ジュエリーでありタリスマンは
その人にとって
とても親密で個人的なもの
ものとしての価値ではなく
人が思いを込めるからこそ
唯一無二の「御守り」になる。
どこでも手に入るようなもの
いつでも簡単に手に入るものとは違う
あなたの歴史の一部となるからこそ
あなたそのもの
あなたの分身であり御守りとなり得ます。
そんな唯一無二の
あなたのタリスマンを見つけるお手伝いを
CONDUCTORにさせて頂きたいと思っています✨
ご自宅に眠っているお祖母様から譲り受けられた宝石が
あなたのタリスマンかもしれません^^
素敵にリフォームすることで
いつも身につけていられるようにしませんか?
少し背伸びをして手に入れた宝石は
必ず理想のあなたの姿へと導いてくれることでしょう✨
個別のジュエリー💎ご相談はいつでも賜っております❤️
メッセージいただければ対応させて頂きます。
⭐️現在オーダー頂いているお商品ですが、工房が大変混んでおり
大変お時間いただいております。
ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいますよう重ねてお願い申し上げます。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
CONDUCTORのFACEBOOKページとINSTAGRAMができました。
是非、フォローしてね♡
【facebook】
https://www.facebook.com/Conductorjewelry-1128856720621924/
【Instagram】
https://www.instagram.com/conductor.jewelry/ 💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
ムガール帝国の皇帝たちやナポレオン1世、
カトリーヌドメディシスやエリザベステイラー
グレースケリー等々歴史で名を残した偉人たちも
それぞれのタリスマンを持ち、心の支えにしていました。