- 青山 由美
魂が喜ぶ命の燃やし方
先週末、東京アメリカンクラブで開催された「Room to read」のチャリティガラパーティに参加させていただきました。
こんにちは♡ジュエリーセラピストの青山由美です。
「Room to read」はマイクロソフトのマーケティングディレクターだった
ジョン・ウッドさんが 休暇中のネパールの山奥にある小学校を訪れた際に
空っぽの図書館を見たことから
その図書館に本を届けてあげたい!
という想いから15年前に立ち上げたNPOの団体です。
創設15年で、1万8千以上の図書館を設立し、
学校に行けない子供たちの教育支援にも取り組まれておられます。
私は10年前に岡田美里さんとコモンるみさんのブログからその存在を知り、
魂が震えるほどの感動を覚え、チャリティにつながるギビングチャームを購入したり、
ほんのわずかの寄付もさせていただきました。
いつかお会いできたら、少しでも具体的にご協力したい。
そして、具体的にご協力できるような「私」になっていたい。
密かにその思いを抱いていました。
二か月前のこと、心理カウンセリングの師匠である心屋仁之助氏が
穴口恵子さん経由で
ジョンウッドさんと香港ハイキングを楽しまれているfbを見つけたとき、
いかりんと私は2人して、ぢんさんのコメント欄で興奮してジョンウッドさんへの愛と尊敬を
書きまくりました。
それがきっかけで、いかりんが穴口さんにお願いしてくださり私はガラパーティに参加できることになったのです。
私のひいおじいちゃんは100年以上前の漢文学者でした。
当時、ほとんどの家は貧しく学校にいく余裕がない時代。
教育を受けることで人生の選択肢が増え、本来の自分の才能を開花することで
本当の豊かさを生きることができるという信念のもと、
ひいおじいちゃんは私費を投じて寺子屋をひらき
数えきれないほどの子供たちの可能性の扉を開いてきたそうです。
ひいおじいちゃんに育てられた父からその話しを何回も聞いて育ったことで
ひいおじいちゃんの生き方こそが私の憧れの生き方でした。
まさに、ジョンウッドさんは私にとってその憧れのど真ん中を生きておられた方。
パーティの3日前に当日のプログラムブックレットがラインで送られてきて
それをプリントアウトして読み進めているうちに心が震えて、
涙があふれてとまらなくなりました。
世界中の有名企業、ホテル、セレブリティがそれぞれの付加価値を無償で提供し
チャリティに協力しておられる。
華やかでありながらあたたかさの通うその在り方に豪華ではあるもののその場さえ楽しければいいというような軽い印象はなく、華やかさとあたたかさ、優雅であり品格のあるその
チャリティへの貢献のありかたがそこにはあり、それを読み進めていくことで
私の魂が喜んでいるのがわかりました。
そこに参加できることへ心からの感謝が溢れ、
あらゆる経験、出逢いがあってここに導かれたのだと思いました。
昨年の暮れに私は念願だったジュエリーのプライベートブランド
「CONDUCTOR」をスタートすることが叶い、
憧れだったぢんさんにブランド名も命名していただけて
四か月ですでに8回開催した受注会では多くの方にご購入いただくことが叶っています。
ジュエリーブランドを立ち上げるというのはまあびっくりするほど資金が必要です。
資金援助を受けながら、ひとり小さな手作りの小舟に乗り漕ぎだした私。
どうしても人の人生に奇跡を起こすお手伝いがしたかった私は
宝飾品としての価値以上に
古代の叡智からの教えに基づく、人の人生に魔法を起こす石選びを軸に
宝飾品としても高い価値のある商品を提供する奇跡にも恵まれました。
CONDUCTORの売り上げをチャリティで循環できる。
私の心は踊っていました。当初の予算は50万円。
(まだまだ運転資金が山のように必要なので・・)
チャリティ当日のオークションではパリのホテルクリヨン宿泊がその商品に。。
昨年、四年かけて大改修してオープンしたと知り、行きたい♡とこれまたあらたな夢となったそれがまさかのチャリティ商品に。
神さまは私をえこひいきしてると実感した瞬間でした。
オークションがスタートし予算をはるかに超える額に多くのパドルがあがっています。
隣りに座っていたいかりんが
「私も出すよ。一緒に行こうよパリとトスカーナ。」
と言ってパドルも持たずにオークショネアによく見えるように天に真っすぐ手をあげて私の夢を応援してくれた結果、260万円で落札。
(いかりんが160。私が100)
またひとつ夢が叶った。
(´;ω;`)ウゥゥ
その後、私の夢に機会の道をひらいてくださった穴口恵子さんが目指す商品に
パドルをあげておられましたが遠くのほうでもどんどん手が挙がっていく。
その時、穴口さんの耳元にぢんさんが何かささやく姿。
上限なしで。とおっしゃっておられたらしい。
し。。。しびれる。。( ̄▽ ̄)
その結果、400万円で香港のプライベートディナー(20名)と
ジョンウッド氏宅に訪問の権利を獲得。
(穴口さん200.ぢんさん200だったそう)
ぢんさんといかりん
ぢんさんといかりん
ここぞというときにその人の本気を応援できる人
人の本気の夢のためにポーンと何百万円も出せる人たち
お金だけじゃない「愛」を差し出せるひとたち
心底かっこいいと思いましたし、
お二人の凄さを実感した日でもありました。
ぢんさんのブログによるとパーティが苦手ということで早く帰りたい~
と思っておられた様子でしたが、パーティの趣旨を理解した瞬間からの寄付の仕方が
半端なかった。
「小さな読書家を育てる」57万円
「女子教育から世界を変える」230万円
等々、奥様の智ちゃんとお二人の寄付額がどんどん増える。
しかも笑顔でとっても楽しそうに寄付しておられる。
同じテーブルには美しい本郷綜海さん♡
感性豊かなうえ、心が美しい方でジョンウッドさんに感動して終始泣いておられて
それを見てこちらももらい泣き。
はじめてお話ししたまりこは容姿はもちろん美しく、とてもハートが気持ちのよい方でした。
お隣りには美しいラジオDJのRachel Chanさんがいらして、いかりんと私の熱い写真を沢山撮影してくださいました。
同じテーブルの皆さまが自分のことのようにわたしたちの落札を喜んでくださり、
これまた大感激。( ;∀;)
これからもずっとルームトゥリードの活動にかかわれたら。。
CONDUCTORがルームトゥリードのスポンサーとなりチャリティでご協力も出来たら。。
私にとっても、CONDUCTORにとっても
新たな歴史の扉にたった気がする一日になりました。
CONDUCTORのジュエリーを多くの方に手にしていただき
私のようにどんどん夢を叶える魔法を生きるお手伝いをして
ルームトゥリードに協力してゆくという豊かさの循環をつくっていこうと思います。
ご自身のお引越しで物入りだったはずなのに、その直後の受注会で
由美ちゃんの応援だから。
由美ちゃんを応援したいの。。と沢山ジュエリーを購入して応援してくださった心屋ジェニーさんのあの姿を思い出すたびに涙がこみあげる。。
その気持ちも今回のチャリティでは循環してる。
何度も受注会に足を運んで、お友達までご紹介くださる女医の上原暢子先生
が「自分が購入したことでチャリティに乗っかってる気がして嬉しい♡」と
もう、本当に素敵なメッセージもらって。。
そのとおりなの。愛の循環そのものを生きるブランドであり私でありたいから。
長くなっちゃいましたが、最後に
ジョンウッドさん、「ダライラマの教え」という本を読んでいる時にネパール旅行を
されたそう。
その本には
「人のために何か行動しなさい。
誰かの役に立つ行動をしたときに、
あなたの心はお金では得られないような充足感が得られるだろう。」
と書いてあったそうです。
富や豊かさの先にある自分の在り方をイメージすることで
今の自分も満たされますね。
魂が震えるような生き方をして、命を燃やしたい。。
あらためて自分の本音を知る機会となりました。
