top of page
執筆者の写真青山 由美

🔸今年最後の受注会のご案内

更新日:2024年7月16日

皆既月食と惑星食が442年ぶりに共演した昨夜の月は凄かったですねえ


あまりの神聖な月の姿に畏れ多い気持ちになり


写真撮影を控えていましたが、

色んな方がSNSでアップしておられ


その写真を見せてもらえるだけでジーンと幸せな気持ちになりました。



月の画像はお借りしました。




地球という青い星から小さな人間たちが一斉に天空を見上げる様子は

宇宙から見るとどんな風に見えるのかな





ここ数年、不安定な日常を過ごしてきた地球に暮らす人々が

昨夜、同じタイミングに月を見上げ、

大いなる自然と交流したその瞬間に


どんな人も「何か」を感じ(共有)した事実が尊い





CONDUCTORではハイブランドと同じルートにこだわる

最高品質の宝石と真珠を扱っております。


あらゆるハイブランドで上質なジュエリーを手にしてこられた皆様にもご満足いただける

ハイクラスなジュエリーをご提供していることはもちろんですが



西洋曼荼羅である「生命の木」の叡智を採用し

その哲学の視点からの宝石の役割りもご希望される方にはお伝えしています



CONDUCTORでは

真珠は月蝕と同様のエネルギーと捉えています。



母性の原型、女性原理の象徴が真珠(生命の樹ではビナーというセフィロトに格納)であり、

マイナスエネルギーを吸収し、身に付ける人を中庸に導いてくれます。


伝統的に月は(生命の樹ではイエソドというセフィロトに格納)

子宮的な役割、生み出す力の意味がありますが、


暗くて深い海のような熟考感や深い理解を讃えるエネルギーに

全てを抱きしめられ、受容され、そして赦されるビナーの真珠は


月蝕と繋がりが深いと腑に落ちた昨夜の月でした。




ここ最近、空前のパールブームを迎えていますが、潜在意識で何かを感じ

自分の感情の揺れをフラットに整えるために無意識に真珠を選ぶのかもしれませんね。







お洒落上級者のお客様のブラックパールの着こなしは美意識の高い皆様に必ず素敵と声をかけられるそう





5周年を迎える2022年12月✨

年内最後の受注会に是非お越しくださいませ。




【東京受注会】

12月 9日(金)15時〜18時

12月10日(土)11時〜18時

12月11日(日)11時〜18時


場所:都内ホテルスイートルーム


お申し込みはこちらから



【芦屋受注会】 日時:

12月15日(木)11時〜18時

12月16日(金)11時〜18時



場所:芦屋市内


お申し込みはこちらから


(いずれの開催場所も、お申し込みの方に直接ご案内させていただきます)




✳️年末恒例のプレゼント✳️


今回、お買い求めくださった皆様には、

西洋占星術歴31年のクール未来先生によるプチ鑑定をプレゼントさせていただきます。

<東京は12月10日、11日のみ>

<芦屋は12月15日、16日両日来場>


★今回の受注会も三密を避けるために一枠おひと組様のみの

お時間とさせていただきますのでご了承くださいませ。




今回の受注会のご案内状には夏にデビューしたサプタルシリングに次ぐ第二弾

サプタルシブレスのイラストです。

7人の神様がチェーンにダイヤモンドをはめ込む様子を描いてもらいました。

サプタルシとはサンスクリット語で北斗七星の意味。




閲覧数:289回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page